2026年1月15日、札幌の地にてAPEXの世界王者を決める世界大会

ALGS Championship Year 5」が行われます!

世界のトッププレイヤーたちが集結する熱戦を観戦しに、はるばる札幌まで赴くゲーマーの皆さんのために

大会前後の気分転換に最適な「ゲーマーフレンドリー」な観光スポットと、

チル」して英気を養える落ち着いた飲食店をご紹介します。

札幌ドーム周辺で「チル」できる落ち着いた飲食店

大会当日は熱狂的な応援でエネルギーを使い果たしてしまうかもしれません。

試合前後に静かにエネルギーを養ったり、クールダウンしたりできる

札幌ドーム最寄り駅(地下鉄東豊線・福住駅)周辺の落ち着いたスポットから選びました。

1.Café 甚兵衛

和風とオリエンタルが融合した落ち着いた雰囲気のカフェ。

モーニングからランチ、ディナー、カフェまでメニューが豊富で、静かに食事を楽しみたい人におすすめです!

モーニングでは手作りのホットサンドおにぎりセットなどで、一日の活力をチャージできます。

ランチ&ディナーではごろっと海老が入った「海老カレープレート」や、手仕込みハンバーグの「JIMSバーガープレート」等、

ボリューム満点でコスパの良いメニューが揃います。

店舗詳細
店名CAFE JIMBAY(カフェ 甚兵衛) (公式食べログ)
TELL011-859-8005
住所北海道札幌市豊平区福住二条5-1-1
「福住駅」から徒歩14分
営業時間月・水・木・金・土・日:07:00 – 20:30 (※ラストオーダー20時)
火:定休日 (不定休あり)
予算~¥999

2.和顔 鶏魚楼

完全個室で絶品の地鶏と海鮮が楽しめる、大人のための居酒屋です。

木の温もり溢れる和モダンな空間でゆったりと食事を楽しみましょう!

地鶏のたたき馬刺し和牛の握りなどの珍味の他、和食の一品料理を提供しています。

お昼は、海鮮丼ステーキ丼蕎麦など、お得で本格的なランチメニューを提供しています。

夜だけでなく、ランチタイムにも、ぜひ立ち寄ってみてください!

店舗詳細
店名和顔 鶏魚楼 (公式食べログ)
TELL011-799-0023
住所北海道札幌市豊平区月寒西1条11丁目2-50
「福住駅1出口」より徒歩約8分
営業時間月~水、金~日、祝日、祝前日:
11:30~14:30(料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~22:30(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)

木:
11:30~16:30(料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
予算ランチ:¥1,000~¥1,999
ディナー:¥3,000~¥3,999

3.鮨処ひし田

アットホームな空間で厳選素材のお寿司を楽しみましょう!

札幌まで来たなら、海鮮の本場のお寿司を食べて見たくはありませんか?

カウンター席で職人の技を見ながら、会話を楽しむのも良し。

個室の空間で静かに食事を味わうのも良し。

24時まで営業しているのも嬉しいポイント。

お酒とともに、お寿司以外の本格的な和食をゆったりと味わうことができます!

店舗詳細
店名鮨処ひし田 (公式食べログ)
TELL011-827-0537
住所北海道札幌市豊平区福住一条2丁目8-21 キャッスル福住 1F
「福住駅」から徒歩7分
営業時間火~日:17:00 – 00:00 (※休日前、食材切れで早く閉店する場合あり)
月:定休日 (祝日の場合は翌日が休日)
予算¥6,000~¥7,999

「オタク文化」に浸れるおすすめスポット

せっかく札幌まで足を運んだなら、

地下鉄東豊線一本でアクセスできる札幌中心部の「オタク街」にも足を延ばしてみませんか?

漫画』、『アニメ』、『ゲーム』。ゲーマー大好きなオタク文化で盛り上がりましょう!

1.ノルベサ

札幌ドーム最寄りの福住駅から地下鉄東豊線で「豊水すすきの駅」へ。

徒歩圏内の「ノルベサ」ビルは飲食、アミューズメント、ショッピングが楽しめる複合商業施設です。

ボウリングカラオケ観覧車まで楽しめちゃいます!

そして、ゲーマー・オタクにとっての重要拠点でもあります

オタク向けの施設をいくつか紹介します!

・『まんだらけ 札幌店』

漫画、アニメ、ゲーム、同人誌、トレカ、コスプレ衣装など、

新旧問わず幅広いコレクターズアイテムを扱う大型専門店。

レトロゲーマーにも熱心なファンにも、探していた「お宝」が見つかるかもしれません。

・『駿河屋』

ゲーム、アニメグッズ、フィギュアなどを豊富に取り扱う中古専門ショップです。

店舗詳細
店名nORBESA(ノルベサ) (公式サイト)
住所〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1−1
「すすきの駅」より徒歩約2分
「豊水すすきの駅」より徒歩約4分

2.大通・札幌駅周辺エリア

豊水すすきの駅からさらに一駅の「大通駅」、または終点の「さっぽろ駅」周辺

そこには大型商業施設やヲタ活向けショップが集まっていますので、いくつか紹介します!

・『アニメイト札幌』

丸大ビル二階のアニメ・漫画専門店です。

それ以外にもフィギュア、トレカ、ゲームなど品揃えは様々

コスプレの衣装まで販売しているのが一押しポイントです!

店舗詳細
店名アニメイト札幌 (公式サイト)
住所〒060-0062 北海道札幌市中央区南二条西1-5 丸大ビル2F
「地下鉄すすきの駅」より徒歩約6分

・ 『らしんばん 札幌店』

丸大ビル三階のお店。アニメ・コミック・ゲーム関連の中古商品を専門に扱うショップです。

フィギュア、キャラクターグッズ、CD・DVD、同人誌、ゲームソフト等、品揃えの豊富さは札幌最大級

ここでしか巡り合えない掘り出しものに出会えるかもしれません!

店舗詳細
店名らしんばん 札幌店 (公式サイト)
住所〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西1-5 丸大ビル 3階
「地下鉄すすきの駅」より徒歩約6分

・『JUMP SHOP 札幌店』

札幌PARCO内にある集英社オフィシャルショップ

『ONE PIECE』『僕のヒーローアカデミア』『呪術廻戦』など、

週刊少年ジャンプ作品の公式グッズが手に入ります。

店舗詳細
店名JUMP SHOP 札幌店 (公式サイト)
住所〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西3丁目3 札幌PARCO7階
「大通駅」より徒歩約3分

3.さっぽろ羊ヶ丘展望台

北海道の雄大な自然は最高の癒し空間になります。

大会の応援で熱くなった頭と体をここで「チル」してみませんか?

さっぽろ羊ヶ丘展望台』は札幌ドームのすぐ近くに位置します。

「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士像があることで知られています。

「推しチームを世界一に!」という大志をここで抱いてから応援に赴くのも、ありかもしれませんね。

詳細
住所〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
「福住駅」から「羊ヶ丘展望台」行きのバスあり。(約10分)
営業時間9:00〜17:00 (公式サイト)
入場料大人 1,000円(税込)
小・中学生 500円(税込)
未就学児 無料
URLhttps://www.hitsujigaoka.jp/?lang=ja#googtrans(ja|ja)

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

世界大会の熱狂はもちろんですが、

大会前後の時間をどう過ごすかで旅の充実度は大きく変わります。

上でご紹介したような・・・

「静かに落ち着けるカフェ」でチームメイトや友人と大会の予想や結果を語り合ったり、

「オタクスポット」で思わぬ戦利品をゲットしたり、

「雄大な自然」で日々の疲れを癒したり、

皆様の札幌でのAPEX世界大会観戦が最高の思い出になることを願っています!